◆7月31日(日)夏越祭
17:30 敬神婦人会による夜店
射的・スーパーボール・お菓子など 100円~200円
19:00 夏越祭神事式 巫女舞
【Q】夏越祭とは?
【A】夏越(なごし)の祓いをも言われ、夏を前に半年分のけがれを祓い落す行事です。
【Q】祓いを受けるには?
【A】人形(ひとがた)にお名前と年齢を書き入れ、息を吹きかけてください。
車形代(くるまかたしろ)には番号を書き入れ、形代で車やバイクをなでてください。
これらの≪人形≫≪車形代≫を神前に納め、茅の輪をくぐります。
水無月の夏越の祓するひとは
千歳の命延ぶといふなり
厄除開運の廣八幡宮へ!
疫病退散・家内安全・無病息災の祈りをこめてぜひご参拝ください
※ご参拝の際はマスク着用をお願いいたします
※体調不良の方は来社をお控えください